スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第1回京都マラソンの結果
3月11日、(第1回)京都マラソン2012が開催されました
中標津十二楽走からは、zinさんとkeikoさんが参加されました
お二人とも無事に完走された旨、Facebookとメールで報告が今日ありました
zinさんは、ゴール地点で美ジョガー二人との記念写真がFacebookで公開されてました!
近々「zinさんだより」が届くと思いますので、また当会HPでメンバーの皆さんへ公開させていただきます
keikoさんのメールによると、
出場者1万5千人が震災で亡くなった方々へ黙祷をしてスタート
「生きてる喜び、走れる喜びを噛み締めて、最後まで笑顔で走り続け、とても幸せな時間でした」
そんなことを思い、そして感じながら、keikoさんはゴールしたそうです
お二人とも、お疲れさまでした
事務局S
中標津十二楽走からは、zinさんとkeikoさんが参加されました
お二人とも無事に完走された旨、Facebookとメールで報告が今日ありました
zinさんは、ゴール地点で美ジョガー二人との記念写真がFacebookで公開されてました!
近々「zinさんだより」が届くと思いますので、また当会HPでメンバーの皆さんへ公開させていただきます
keikoさんのメールによると、
出場者1万5千人が震災で亡くなった方々へ黙祷をしてスタート
「生きてる喜び、走れる喜びを噛み締めて、最後まで笑顔で走り続け、とても幸せな時間でした」
そんなことを思い、そして感じながら、keikoさんはゴールしたそうです
お二人とも、お疲れさまでした
事務局S
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様でした
kouちゃん、お久しぶりです
kouちゃんもブログによると、良い旅をしていたようですね!
次に会えるのは、サロマ100kmかと思います
カメラを持って応援に行きます
10時間切りを目指して、がんばってください
次に会えるのは、サロマ100kmかと思います
カメラを持って応援に行きます
10時間切りを目指して、がんばってください
zinさんだよりをアップ
今日の0時19分に、ほろ酔いのzinさんから
京都マラソン2012の「zinさんだより」
が届きました
中標津十二楽走の会員専用コンテンツへアップしておりますので、メンバーの皆さん読んでください!
京都マラソン2012の「zinさんだより」
が届きました
中標津十二楽走の会員専用コンテンツへアップしておりますので、メンバーの皆さん読んでください!
コメントの投稿
« エントリーしちゃいました l ホーム l 入賞 »
実は、京都マラソンあったことは知らず、3・9~11に京都にいました。
現地について、マラソンによる交通規制の看板を見て、走りたいなと思いながら、トホホと言った感じです。どおりで10日のホテル予約時満室が多いわけです。
11日は、朝に京都をたち、駅や電車内でゼッケンをつけたランナーや帰りの機内で、参加症のシャツを着ている方も見かけました。